|
2009年7月13日 千葉県 生後9ヶ月 | はじめまして。生後9ヶ月になる赤ちゃんの歯についての質問です。 4ヶ月くらいから歯が生え始め、今は上4本、下3本の前歯が生えています。ちょっと前から気になっていたのですが、上の前歯の前側がうっすらと黄色くなっています。これは虫歯の始まりなのでしょうか。まだ0歳ということもあり、小児歯科に連れて行くべきかどうか悩んでいます。 普段からお茶を飲ませているので、お茶の着色なのかも知れませんし、1ヶ月ほど前にお風呂で顔から落ちて上唇小帯を切る怪我をしたので、その時に歯を打ったことが関係しているかもしれません。 小児歯科で見てもらったほうがよいのでしょうか。また、小児歯科は9ヶ月とかでも診てもらえるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 |
こんにちは。あおばデンタルクリニック院長の鷲尾 英郎です。
ご相談のメールありがとうございます。 上の前歯の前側がうっすらと黄色くなっているのですね。 お子様のことでご心配のことと思います。 一般的にはプラークの付着、お茶等の着色、初期虫歯などが考えられますが実際に拝見してみないと、はっきりしたことは申し上げられません。 一度、小児歯科で診ていただいたらいかがでしょうか。 小児歯科は小児科同様、お子様の歯やお口の中を拝見する診療科ですので、ご安心ください。きっと診ていただけるかと思います。 また何かありましたら遠慮なくご相談ください。
|
|