|
費用や診査・施術方法について、カウンセリングの段階できっちりとご説明いたします。
十分にご説明・ご相談をさせて頂き、ご納得して頂いた上で治療を行いますので、ご安心ください。
|
インプラント施術風景です。使用する機器や衣類はインプラント専用のものを使用しております。 機器類の滅菌消毒には最善をつくし、可能な限り滅菌されたディスポーザブル(使い捨て)のものを使用しております。施術に関しても丁寧かつ清潔に行っております。 症例に応じて、歯科医師2人体制で行うこともいたしております。
患者様の不安を取り除き、安心かつ満足して治療をお受けいただけるようスタッフ全員が心がけております。
当クリニックでは、40年以上の臨床実績を持ち、トップシェアを誇るノーベル・バイオケア社の製品を使用しております。
また、インプラントの上部構造(かぶせもの等の歯科技工)につきましても、インプラント技工に熟練した歯科技工士が、吟味された材料を用いて作製しております。 |
私たちは、歯を削らずに行えるインプラントも予防歯科のひとつだと考えます。
インプラントを終えられて、最も多く寄せられる喜びの声は、入れ歯の様々な不自由さから解放されたということ。そして、ブリッジを入れるために両隣の歯を削らずに済んだということです。
インプラントの治療を受けてからよく噛めるようになり、それゆえ精神的に若さを取り戻し、何事にも積極的にとり組めるようになったとのことです。特に、女性の患者様は服装やお化粧にも気を使うようになったという方も。
下イラストのように、前歯が無い、奥歯がない、歯が1本もない方、どなたでもお気軽にご相談ください。
前歯が4本無い例 |
左右の奥歯が6本無い例 |
歯が1本も無い例 |
|
|
|
歯のない部分だけインプラント。両隣の歯を削らずに済みます。 | 骨にしっかり結合しますので何でも美味しくいただけます。外見もとっても自然です。
| インプラント式入れ歯はよく噛めて、しかも、着脱が簡単です。 |
インプラントのデメリット |
インプラント治療では手術を行なう必要があり、痛みや腫れを伴う事があります。また治療期間が長くかかる場合もあります。自費診療になります。 |
症例
 |
治療前 |
|
 |
|
 |
治療前 |
|
 |
|
 |
治療前 |
|
 |
 |
治療後
(左下奥に3本のインプラントをいれました。)
|
|
 |
治療前 |
|
 |
|
 |
治療前 |
|
 |
|
 |
治療前 |
|
 |
|
お悩み相談をご希望のかたはオンライン歯科相談受付からご投稿ください。
患者様の治療に関する不安や疑問を解消するために、院長の鷲尾 英郎がお答えします。 | |